特別な塗料で建物の寿命を長くする?

塗装には建物の寿命を延ばして、内部の劣化を防ぐ目的があります。三州ペイントで開発されているオリジナル塗料はこの目的に対して高い効果を発揮します。

昔の日本家屋は軒が長く、通気性も良かったために塗装はとても長く持つと言われていました。しかし現在の住宅は軒が短い住宅がおおく、さらに降ってくる雨が昔より酸性度の高いものになっているので劣化が早くなっているのです。そのため塗り替えが必要となっています。

二つ目の目的である建物内部の劣化防止ですが、適正な間隔で塗りなおしをしないと壁にひびが入ってしまって、そのひびから壁の内側に雨水が侵食し、中を腐食させてしまう可能性があります。こうなると壁の塗装だけでは問題を解決することができなくなります。モルタルの外壁の場合、塗装がはがれると内部に浸水し、モルタルがはがれ落ちてしまって、サイディング外壁であると繋ぎであるシーリング材が劣化することでその側面から浸水していきます。そして最終的にはボードと呼ばれる部分が反ってしまいます。

こうならないためには壁のひび割れやカビ、色あせが出た段階で三州ペイントをはじめとする塗装会社に塗りなおしを依頼することが重要です。

これらの家を保護する目的に対して三州ペイントのオリジナル塗料が高い効果を発揮するのは、実験によって実証されています。オリジナル塗料の一つであるサンネオシリーズは過酷な気候環境といわれる宮古島で長期間にわたる屋外暴露試験で他社製品より光沢保持率が高く、超耐候性もトップクラスの結果を残しました。三州ペイントのサンネオシリーズは無機塗料とフッ素塗料のいいところを集めた塗料で、無機塗料の特徴である超耐候性に低汚染性、高硬度を持っています。加えてフッ素塗料のひび割れ追従性で通常の無機塗料の欠点であるひび割れへの対策を行っています。ひび割れが起こりにくいということはそこから内部に浸水しづらいので長持ちにつながるのです。

更に三州ペイントの他の塗料も外壁のものは保証10年間、屋根に関しては業界初の10年保証がついています。そして期待耐用年数は15年と更に長くなっています。特にウォーレスとハイブリッドとシーリングZは目地割れの保証としてこちらも業界初、10年間の保証がついています。ほかにも屋外防水に関してや、三州ペイントで行う付属工事に関しても保証がついているので長期にわたる品質が高いことがわかります。建物内部を守る効果が高い三州ペイントの塗料を塗ることで結果、建物の寿命を長引かせることにつながります。

環境に優しい塗料を扱う

三州ペイントで外壁や屋根の塗装を行うと環境にやさしいリフォームをすることができます。その理由は三州ペイントで開発された屋根用の塗料によって室内の温度上昇を防ぐことができるからです。更にフッ素塗料と無機塗料のハイブリッド塗料は超耐候性を持ち、長期間品質が保たれるので塗り替えの回数が大きく減ります。更に他社の塗料とは違い、一度の塗装に必要な塗りの回数が少ないので塗料の量も少なくて済みます。こうした点から環境への負荷を軽減することができるのです。三州ペイントのオリジナル屋根用塗料が環境への負担が少ないというのは外部事業から認められています。この事業というのはETVと略される環境技術実証事業という、環境省の主導のもと客観的に製品などの環境保全効果を実証する事業です。三州ペイントの屋根用塗料はETVの中のヒートアイランド対策技術分野のうちの建築物外皮による空調負荷低減等技術という分野においてその効果が実証されています。

三州ペイントの屋根用の塗料が室内温度を上昇させない理由は上塗りに使用する塗料の構成顔料を最適化することで多くの赤外線を反射させることにあります。そして上塗り塗料で反射しきれない赤外線はすぐ下の下塗り塗料でも反射させるという二段階の反射で赤外線を防ぎます。こうすることで従来の塗装だと熱のこもりやすかった中塗りの層に当たる部分に熱が通過してくる量が少なくなり、その結果室内の温度上昇を防ぎます。

そして三州ペイントでは塗料の保証期間として10年間を設けています。更に期待耐用年数は15年となっているので長期間の品質が保たれます。そしてなぜ塗りの回数を減らせるのかということですが、それは下塗り塗料に本来なら上塗り塗料との間に塗る中塗り塗料の機能を含めたからです。下塗り塗料としての機能である下地のひび割れなどの補強効果や下地からの劣化因子の遮断効果は損なうことはありません。そして従来ある中塗りの塗料機能である上塗りの塗料が塗りやすいように上塗り付着性を持ち、つや消し剤も配合することで上塗り付着効率を上げています。

こういった理由から三州ペイントの屋根用の塗料はETVから環境保護効果が認められています。室温上昇を防ぐとだけ聞くと大きなことには聞こえないかもしれませんが、温度上昇が少ないことで冷房の使用量が少なくなり、結果環境保護につながり、さらには経済的になります。費用などだけでなく、環境への配慮が重要になってきているこの時代には適した塗料だといえます。

高品質のサービスを行える理由

三州ペイントでは塗料と施工の高い品質がそろってこそ高品質のサービスになると考えています。塗料と施工を高品質にしている理由を紹介していきます。

三州ペイントについては社長TVをチェック!

三州ペイントの塗料が高品質である理由は、三州ペイントで自社開発していることにあります。塗料を自社で開発し、自社で施工を行うことで依頼者たちからの塗料に関する意見を直接聞くことができます。施工のみを行っている他社の場合、塗料メーカーには施工会社を通してでないと意見を聞くことができません。さらにそうなると塗料メーカーは施工を外注という形になるので、施工の際に塗料メーカーが望む基準に満たない施工を行われる可能性もあります。すると塗料は本来の機能を発揮することができず、品質が低い状態になってしまいます。更に、塗料開発から一社で行うことで責任の所在が明確になることも品質を高める要因になっています。そして三州ペイントが依頼者の意見を直接聞くことでできた塗料は他社で施工する際に必要な塗装回数を減らすことができる塗料です。これにより施工期間が短縮され、費用も削減できるなど依頼者への負担が小さくできることも施工品質として評価できる点です。塗装回数が減っても三州ペイントの塗料はむしろ他社の塗料よりも長持ちする品質を持っています。その理由は無機塗料とフッ素塗料のハイブリッド塗料で、それぞれの長所を兼ね備えた塗料だからです。

もう一つ三州ペイントが高品質なサービスが行える理由は施工を行う職人にあります。三州ペイントは支店が東北から九州にかけて20店と多くあります。多くの支店があることによってそれぞれの支店にいる職人はその地域の気候や風土を知りつくしており、それに合った施工を行うことができます。更に施工を行う職人たちはみなベテランの職人です。しかしベテランといえども三州ペイントでは定期的に現場研修や本社研修が行われており技術を向上させています。更に本社研修ではおもてなしに関する研修も行われており、接客面での品質も高められています。そして三州ペイントは施工が終わった後のアフターフォローもしっかりしており、支店が多いことですぐに駆け付けてもらうことができます。三州ペイントではアフターフォローも含め、全工程で専任担当が対応してくれます。分野ごとの専門家が対応してくれることになるので、それぞれの工程で依頼者と約束をしたことをしっかり実現させる体制が整っているので品質も確保することができているのです。

依頼者の意見を取り入れて向上していく

三州ペイントでは依頼者の人たちにお客様アンケートとして意見を聞いています。そこでの顧客満足度は直前半期決算期契約分で95.8パーセントを記録しています。この数字をみると三州ペイントの施工品質がどれだけ高いかがわかります。しかし三州ペイントではこの数字に満足することなく、多くの喜びの声だけでなく厳しい指摘もすべて本社の品質管理室に送られ、さらに全支店にその意見が伝達されます。そしてアンケートに書かれた改善点を見落として放置することが内容に対策が取られ、確実に伝えられることでサービス向上を図っています。その結果三州ペイントでは創業から通算10万棟以上の外壁、屋根の塗装を行ってきました。

施工を実際に行うとき、三州ペイントは工事の工程が依頼者にわかりやすいように心がけています。依頼者に一工程ずつ確認を行ってもらい、確認の印鑑をしてもらうことで確かに工程が見えるようになっているのを確認しています。こうすることで安心して施工を任せられるだけでなく、一つ一つ工程をしっかり確認してもらうことで細かく気付いた点などをのちのお客様アンケートで書いてもらい、品質向上につなげています。

そして依頼者の声をもとに三州ペイントが改善を図り続けているのが塗料です。三州ペイントは塗装施工会社というだけではなく、塗料メーカーでもあるのです。そこでお客様アンケートから塗料に関する意見ももらうことでより良い塗料を開発しています。結果現在では補償期間10年、期待耐用年数が15年と長期にわたり品質が確保された塗料が開発されました。耐用年数がこれほどまでに長い理由は無機フッ素塗料という塗料が汚れにくく、ひび割れ追従性という機能によりひび割れが起こりにくいことにあります。さらに三州ペイントの塗料は塗装工事を行う際に気になるコストと施工期間の問題に関しても依頼者からの意見より改善を図りました。施工中はどうしても家の中が暗くなり不快な思いをしてしまうのですがその期間を短縮することができているのです。その理由は本来であれば必要である中塗りという工程を省いて塗装することができる塗料を開発したからです。これにより塗装回数が減るので施工期間が短くなるだけでなく、使用する材料も減ることからコスト削減にもつながります。

三州ペイントはこうしてお客様アンケートを塗料やサービスに反映させることで高い満足度のサービスを提供しており、結果多くの人が利用する施工会社となっているのです。

サービスの提供において掲げる使命とは

三州ペイントはラテン語で「志」や「約束」という意味を持つクレドという言葉に基づいて感動サービスを行い、依頼者を感動させることを重要な使命として考えています。そしてこの考えのもと、日々努力を行っている企業です。

三州ペイントで行われている具体的な努力としてはオンリーワンの製品と施工技術を常にもがくことで高品質の商品と心のこもったサービスを行うことです。こうすることで顧客満足度が業界一であることと、街と人に希望と笑顔の輪を広げていくことを目指しています。

そして三州ペイントでは心のこもったサービスの為に三つの約束があります。一つ目としては依頼人をきちんと名前で呼び、笑顔での挨拶を心がけることです。二つ目は三州ペイントが住まいのプロフェッショナルということを自覚し依頼者に接し、ニーズの先読みを行うことで依頼者の悩みに対応することです。そして三つ目は胃や医者の住まいに対する思いや悩みを自分のことと考えることで心を込めて施工を行い、住まいを完璧な状態で依頼者に引き渡すことです。更に三州ペイントでは依頼者を生涯のお客様と考え大切にしています。

一つ目の約束では依頼者と三州ペイントのスタッフの間で信頼関係が気付き訳す、気持ちよく施工してもらうことができます。二つ目の約束では三州ペイントが今まで施工してきた10万棟以上の経験から依頼者の求める最適解を導き出してもらうことができます。三つ目の約束である、依頼者に住まいを完璧な状態で引き渡すというものを守ってもらうために三州ペイントでは工程ごとに確認を行うことができます。塗装は通常、最後まで施工すると途中で起こった問題がわからなくなってしまいます。しかし各工程で確認できることで完璧な状態の住まいにすることができるのです。そして最後の依頼者を生涯のお客様として考えるという点から三州ペイントでは施工にかかる費用を一度の施工に関してのみ考えるのではなく、長期的にかかる費用である、ランニングコストを考えてくれます。更に三州ペイントで開発されている塗料がランニングコストを削減する効果があります。オリジナル塗料は一度の施工だと費用が高くなってしまいます。しかし長期間塗り替えが必要ないので他社の一度当たりの費用は安いが塗り替えの回数が多いアクリル塗料などよりランニングコストが安くなります。この差は三州ペイントのオリジナル塗料を使い続けることでどんどん大きくなっていき、将来的にその差額を自分たちに還元することができます。